Eternal Happiness💫
全国版お申し込み▼
東松山でお申し込み▼
関連ニュース動画▼
(社)日本電気通信媒介業協会HP▼
スマホマイスター®検定
受講者募集!
検定講座
講習費+教材費
3000円
今すぐ申し込む▼(公式全国版)
広告コード『581347』
スマホマイスター検定修了証(ディプロマ)は、講習会受講後に交付され、お持ち帰りいただけます。
埼玉県東松山JTIA認定校事務局は
一般社団法人 日本電気通信媒介業協会の
正式認定校として活動しております。
【無料】スマホの相談所📲
⬆️こんなLINEオープンチャットも開設しましたので、宜しければご利用ください。
Smartphone Meister
◆先ずは動画をご覧下さい。
↓↓↓
5/23(日) in東松山
1st スマホマイスター講座開校
11/28(日) in春日部
1st スマホマイスター講座開校
in春日部市民文化会館
初の
スマホマイスター検定は
大盛り上がりで修了致しました‼️
2/13(日)in協会東京校舎
1stスマホマイスター検定講座
埼玉県東松山市付近の方へ
近隣の皆様はコチラからお問い合わせ下さい。
茨城県、長野県は出張講座も行っています。
◆東松山認定校事務局/担当講師:大井◆
総務省電気通信届出許可番号:C2016737
広告コード『581347』
埼玉県で申し込む▼
★随時受付中★
スマホマイスター講座日程
認定校長の都合により暫く未定です。
認定校長の都合により暫く未定です。
【コロナ感染症対策にて少人数制】
東松山市総合会館のアクセスはこちらを参照▼
★その他連携する認定校グループ
講習会日程確認
↓↓↓
茨城、千葉、埼玉のお申込はコチラから▼
連携する認定校グループの共有HP▼
宜しければシェアお願い致します
▼
Facebookでシェア
LINEでシェア
Facebookでシェア
令和3年9月に商標登録済!!
Mobile NEWS‼︎
2021年10月1日〜
「SIMロック原則禁止」に
あくまでも原則であり、法律による
強制ではありません。
クレジット払いや、一括払い、以外で端末を
ご購入の場合は、従来通り100日ルールに
縛られる場合があります。
(一部の通信会社を除く)
100日ルールとは、端末ご購入〜100日間はSIMロックを解除出来ないルールです。
スマホマイスター講習では
SIMロック解除の知識等も身につきます。
MNO大手4社とは?
※MNO(Mobile Network Operator)とは、自社で基地局等の通信設備を保有している通信事業者です。
日本では、docomo、au、SoftBank、
楽天モバイルの4社の事を言います。
総務省が家計を圧迫する通信費の引き下げ要請によって、楽天モバイルの低価格に追撃する形で、docomo、au、SoftBankも令和3年の3月から、20ギガで2480円〜2980円の新料金プランを提示しています。
しかし、それが本当に安くなるのかは人それぞれの使用環境で変わります。
そういったケースの本当に適正な料金診断を御自身で判断出来る力を身につける事が出来るのがスマホマイスター検定です。
新プラン安くて良いなぁ〜と思っても様々な注意事項があります▼
①キャリアメールが使えなくなるのはご存知でしょうか?
②ネット限定プランでショップサポートが受けられなくなるのはご存知でしょうか?
③家族割など、タイアップ割引が受けられなくなるのはご存知でしょうか?(御自身が安くなっても、家族割の対象外となり、他の御家族全体では逆に高くなってしまう可能性があります。)
④キャリア決済サービスなども利用出来なくなるので、オプション登録していたサブスクなども自動解約されます。
etc・・・
決済サービスの注意事項 参照記事①▼
決済サービスの注意事項 参照記事②▼
大手新プランや各種格安SIMなど、ネットで契約してSIMを自分で入れ替えたり、APN設定をしたり…と、最近増えて来ている内容についてもお話しします。
これを覚えれば、ネットで安く新しいデバイスを購入して、ご自身で機種変更をしてしまう…なんて事も出来ちゃいます‼️
もうショップでの長い待ち時間も時短🤣
慣れれば、10分程度で御自分で機種変更出来ちゃいます✨
契約先通信会社を乗り換える際の流れも教えます。
電話番号を変えずに乗り換えるMNP(マイナンバーポータビリティー)〜お乗り換え先への転入までの流れなど
こういった知識を身に付ける為に、是非スマホマイスター検定講座を受けてみては如何でしょうか?
資格取得者も続々と誕生!!
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
スマホの相談員になりませんか
資格を取りたい
講師として活動したい
副業からいずれ独立したい
成果報酬型で稼ぎたい
自分のペースで働きたい
初期費用をなるべく抑えたい
初期費用をなるべく抑えたい
そのお悩みを解決します!
この講習では、3時間の講習と実技で通信に必要なスキル、MVNO業界の知識、回線の知識、MNP番号取得方法、SIMロック解除の実技、APN設定のやり方等、即収入に繋がる知識と実技を学んで頂いたら、即仕事としてスタートする事が出来ます。
将来は認定校の講師として全国を回って頂く事も可能です。
こんな方が対象です
これから資格を取って仕事に活かしたい
適正な携帯料金の診断が出来るようになりたい
人の役に立ちたい
スキマ時間で副業したい
これからも長く続く業界で働きたい
講師として全国を回りたい
スマホ教室を開きたい
携帯ショップを運営したい
スキマ時間で副業したい
全国版お申込はこちら▼
広告コード『581347』
Smartphone Meister
(社)日本電気通信媒介業協会
2019年8月の電気通信事業法の改正により、電気通信サービス(携帯電話の販売など)の代理店事業を行うためには、事前に総務省へ媒介等業務受託者届出が必要となりました。
私共は、一般社団法人日本電気通信媒介業協会(JTIA)の正式認定校として活動しております。
JTIAの提供するスマホマイスター®講座では総務省への届出までしっかりサポート致しますので、講座を受講し認定を受けることによって、電気通信業務全般の販売取次店資格を取得することが可能です。
詳しく知りたい方は、『総務省 販売代理店』でGoogle検索されてみてください。
総務省 販売代理店届出制度について
「販売代理店届出制度」は
2019年10月1日よりスタートし
わずか1年で 37,211人の届出(個人22,068人・法人15,143社)されています。
このまま行けば、近い将来には許認可制度になる可能性があります。
令和3年7月時点では56,000人以上が届出しています。
今はまだ
届出制
ですが、
許認可制
になったら、試験を受けて合格しないと許可されないなど、簡単には取得出来なくなります。
スマホマイスター™検定講座受講生には、総務省への電気通信媒介等受託者届出番号の取得を無料フルサポート致します。
(通常、行政書士などへの依頼相場は、5万円〜7万円)
電気通信媒介等受託者届出代行の参考例▼
こちらを無料で取得出来るだけでも
非常に価値のある資格です!
将来的な資格の需要性
総務省の推進するアクションプランによって
スマホの乗り換え相談所などが事業化した際にも役立つ
中立的な立場で通信に関する相談が出来る人材に
総務省アクションプラン関連ニュース動画
↓↓↓
通信業界の未来予想図
総務省 5G IOTイメージ動画
↓↓↓
IOT、AI、スマート社会
Society5.0イメージ動画
↓↓↓
こんな時代はすぐそこまで来ています。
日本は世界一通信料金が高い国とされています。
これから5G標準に移り変われば、見せかけだけ安いプランでは通信ギガ数が足りない時代へ。
既にテラヘルツ帯を使った6G(5Gの更に100倍の通信が可能)の研究も2030年に向けて始まっています。
現在、大手3大キャリアの保有する回線は、全国シェアの約9割(1億6千万回線以上)年間18兆円市場と言われています。
建設業界全体でも年間8兆円、飲食業界全体でも年間5兆円(コロナ禍でもっと減っている)と言われてるので、たった3社でこの状態は異常とも言えます。
この大手キャリアの独占状態(3社なので正確には寡占状態と言う)を解体し、格安SIMなどへ顧客を分散させ、競争率を高め、通信業界全体の値下げで世界水準への引き下げを推進すると総務省が取り組んでいます。
2021年3月の調査結果
通信キャリアシェア率▼
通信は個人で販売する時代へ!
スマホマイスター資格で通信事業体験!
無料で貰える取次店権利で副業!
コロナ禍でお仕事が減った方への可能性!
第4のインフラと言われる通信の権利獲得!
資格を取得した方全員に特典として大手携帯3社回線を取扱うMVNO事業者の取次ぎ権利を無料で贈呈致します。
※MVNO(Mobile Virtual Network Operator)とは、大手MNOの設備を借りて運営している格安SIMや格安スマホと呼ばれる通信事業者です。
無料で通信事業を始められ
報酬は1回線獲得につき6,800円!
スマホマイスター受講者全員に
無料贈呈される取次ぎ回線▼
①docomo回線利用の音声SIM 60ギガ
(令和4年6月頃〜120ギガ相当にバージョンアップ予定)
②docomo回線利用の音声SIM 30ギガ
10分かけ放題付き
(何度でも、10分以内なら無料)
(令和4年6月頃〜45ギガ相当、24時間カケホにバージョンアップ予定)
③KDDI回線利用の音声SIM 30ギガ
④SoftBankプラチナバンド回線利用の
月間50ギガポケットWiFi
全て月間5000円程度のサブスクSIMです。
☆コンシューマープランとして
SoftBank光、SoftBankAir
AORINO(IoTドライブレコーダー)
の取次権利も贈呈されます。
5000円程のプラン…高い?
大手新プランは2700円程度
20ギガで足りる方は、無論そちらが懸命
3ギガなどで足りるなら、月額1000円もしないプランを提供している通信会社を選択するのが懸命
いつも20ギガでは足りなくて買い足してる
大手新プランなど1ギガ追加で税込550円程
10ギガ追加したら
基本料金+5500円になってしまう
そんな方へ提案してみてください😊
3ギガなどで足りるなら、月額1000円もしないプランを提供している通信会社を選択するのが懸命
※こちらのMVNO回線提供事業者のサポート体制は、サポートデスク24時間AI応答と、それでも解決しない問題は営業時間内にサポートデスクのスタッフが解決までサポートする形となっております。
もちろん、取次店については経費等も発生しない無料特典ですが、必要がない場合は、講習の際にお申し出ください。
これであなたもMVNO事業の
アーリーアダプター!!
また、スマホマイスターには
インストラクター制度、認定校制度
と言うものもあります。
インストラクターや認定校に昇格する事によって、今まで獲得した回線の権利を
継続収入
として引継ぐ事も出来ます!
今は働ける能力があるから大丈夫
と思っていても、何時病気になるか、怪我をするかは分かりません。
そんな時にも、電気、ガス、水道に次ぐ
第4のインフラと言われる通信の利権を
取得しておく事も良いのではないでしょうか?
営業職の様に、販売実績を強制されるものでも無いので、選ぶのは自由です。
御自分のペースで継続収入を構築したい方は
ご活用下さい。
とは言え、格安SIMってどうなのでしょう?
そういう方に向けて、中田敦彦さんがデメリットも含め、簡単に解説してる動画があるのでご覧下さい。
【中田敦彦さんのYouTube大学、切抜き】
格安SIMのデメリットは?
全国版お申込はこちら▼
広告コード『581347』
(社)日本電気通信媒介業協会
協会本部所在地:〒810−0044福岡市中央区六本松2-9-24アンバー六本松3F
代表理事:三浦恵美
代表電話:092−600-4636
公式ホームページ
埼玉県東松山JTIA認定校事務局
担当:大井
総務省届出許可番号:C2016737
電話でのお問い合わせ受付時間
(365日 10:00〜18:00)
電話を掛ける📲(mobile)
Facebook
Instagram
Instagram
全国の認定校事務局所在地を確認
Eternal Happiness
埼玉県東松山JTIA認定校事務局
🌟
広告コード『581347』